※本サイトはプロモーションが含まれています。記事内容は公平さを心がけています。

2024年版【GCP資格の勉強 PDE編】BigQueryの料金体系とは?

2024年版【GCP資格の勉強 PDE編】

2024年版【GCP資格の勉強 PDE編】BigQueryの料金体系とは?について解説します。
(★注意:GCP資格 Professional Data Engineer(PDE)試験の公式テキスト・問題集などを元に独自にまとめたものです)

BigQueryの料金体系は、主に以下のような構成になっています。

課金項目

  • 分析料金: クエリの処理にかかるコスト。
  • ストレージ料金: データを保存するためのコスト。
  • その他: ストリーミング挿入、BigQuery APIに関するコスト。無料枠もあります。

料金モデル

  • オンデマンド料金: クエリによって処理されたバイト数に基づいて課金。毎月1TBまでは無料です。
  • 定額料金: スロット(仮想CPU)を購入する方式で、以下のプランがあります。
  • Flex Slots: 時間単位。
  • 月間: 最初の30日分のコミットメントを購入。
  • 年間: 365日分のコミットメントを購入。

BigQuery Reservations(定額制)

  • ユーザーが購入したスロット数を割り当てる。
  • 2000スロット以上の使用が継続される場合は、定額制が適しています。
  • スキャン量ではなく、スロットに応じた料金体制なので予算管理が容易です(購入単位をコミットメントと呼びます)。
  • 秒、月、年単位の課金があり、契約期間が長いほど割引率が高いです。
  • フェアスケジューリングにより、動的なスロット配置が可能です。
  • batch予約、adhoc予約、idle slotsなどが利用可能です。

2023年7月の料金体系変更

  • 定額料金からBigQuery Editionsへの変更が行われました。
  • BigQuery Editionsでは、スロットの自動スケーリングが使用可能です。
  • Standard, Enterprise, Enterprise Plusの3種類があり、Enterprise はスロット上限がないです。
  • Compressed Storageが追加され、最大12倍の圧縮効率でデータを圧縮し、料金を削減できます。
  • タイムトラベル機能とフェイルセーフ機能が追加されました。

【練習問題】BigQueryの料金体系


質問 1: BigQueryのオンデマンド料金モデルでは、どのような課金方式が採用されていますか?

A) クエリの実行時間に基づく課金。
B) ストレージの使用量に基づく課金。
C) クエリによって処理されたバイト数に基づく課金。
D) 一定量のスロット購入に基づく課金。

正解: C) クエリによって処理されたバイト数に基づく課金。


質問 2: BigQuery Reservationsの定額料金モデルでは、どのような利点がありますか?

A) クエリごとに料金が発生し、使用量に応じて支払う。
B) データの保存量に関わらず一定の料金が発生する。
C) 予め購入したスロット数に基づいて課金され、予算管理が容易になる。
D) クエリの実行時間が長いほど、割引が適用される。

正解: C) 予め購入したスロット数に基づいて課金され、予算管理が容易になる。


質問 3: 2023年7月のBigQueryの料金体系変更において、どの新機能が追加されましたか?

A) BigQuery Editionsにより、スロットの自動スケーリングが可能になった。
B) クエリごとの課金が撤廃され、完全に無料になった。
C) タイムトラベル機能が削除された。
D) データ圧縮機能が廃止され、非圧縮のみになった。

正解: A) BigQuery Editionsにより、スロットの自動スケーリングが可能になった。


これらの問題は、BigQueryの料金体系に関する基本的な理解を確認するためのもので、GCP資格 Professional Data Engineer(PDE)試験のスタイルに沿った形式で作成されています。

上記の情報は、GCPの公式ドキュメントや最新の情報リリースを参照しています。また、料金体系は変更される可能性があるため、最新の情報はGoogle Cloudの公式サイトや公式ドキュメントで確認することをお勧めします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA